トップイメージ

活動の報告

委員会の活動や参加イベント、定期的に開催されている合宿の様子をお伝えします。

  1. ホーム
  2. 活動の報告
  3. 本部特別研修
2022.11.15

本部特別研修

マインドイノベーション

■人が辞めていく会社から、人を育てる会社へ
(株)シンコーワ、古市会長講演と質疑応答から
『反省と感謝の気持ちから、心のあり方・考え方を変えれた』会社がイノベーションできたことのポイントとなるお言葉⇒決して知識を学んでできたことでないのだと強く印象に残りました。
■田舞本部会長講演
・イノベーションの具体的なとらえ方、考え方経営者のマインドに企業経営のイノベーションの出発点がある
・イドラというマイナス固定観念
出来事が起こる=結果でなく
出来事⇒固定観念と言う解釈⇒結果
・ビリーフチェンジ 負の固定観念打破
この自己解釈(固定観念による解釈)をより健全なものにしていこう新しい体験→リフレクション(振り返りと反省)→気づき→自己の解決すべき課題→振り返りと反省があって、初めて気づきとなる。
組織には日々解決すべき問題がある。問題は経営者の心のあり方から発する。
⇒経営革新は、マインドイノベーションからということが腑に落ちました。
■まとめ講義
・Z世代の人財育成 
ポイント 自己効力感と達成体験をいかに積んでもらうか
・問題解決モデル (2050年必要な人財の資質)
(1) 問題の分析、情報 ⇒イドラで正確にとらえれない
(2) 意図 解決するという意図をしっかりともつ 意図と方法
(3) 方法 具体的な解決方法をかんがえる
~ここまでは思考のあり方、考え方~
(4) 解決する
(5) 達成体験 
~行動する~ サポートや促進が企業の差となる
・ラーナドリブン
学習意欲を駆り立てる
「自らの長所を自覚し、自分の考えで仕事を創意工夫し、自ら良い方向に判断する力を養う」⇒まさにZ世代の人財育成を視野に入れていると思いました。
若い子たちの定着と愛社精神に本部研修に参加促進したいと考えました。

■さいごに
田舞本部会長の体験談、『あきらめるかチャレンジするか』より
「環境に支配されるような人間じゃだめだ、環境を自らの手で変えていく位の人間にならないと」
私達、会員に大きな経済変化に負けないように。
会員企業から倒産を出さないようにと、切に願う田舞本部会長の心の叫びを感じました。
『経営革新は、リーダーのマインドイノベーションから』
古市会長の事例からリーダーのマインドイノベーションが最も大事なことを学べた特別研修でした。